あなたの能力を過小評価してませんか?
人生/自分探し, 才能, 能力, 適正, 魅力, 自分探し, 長所

ペンタクルのエース

人って自分のことを過小評価しやすいんだよね。
だから「頑張ってスキルを身につけなきゃ!」「努力して素敵に生まれ変わらなきゃ!」っていろいろ頑張っちゃう。
でもね。あなたにはすでに「あなたらしさ」っていう魅力が備わっている。って考えてみたことがあるかしら?
ペンタクルのエースは、あなたの内側にエネルギーや魅力がすでにあることを暗示するよ。
あなたの能力を過小評価してませんか?
自分自身の能力ってどうしても過小評価しがちなんだよね
たとえば、
山のちかくに住んでる人は、新鮮な山菜が食べれることが "当たり前" になってる
だからお客をもてなすとき、普段自分たちが食べれないもの(魚介類など)を提供しないと!って思っちゃう
海のちかくに住んでる人は、新鮮な魚介類が食べれることが "当たり前" になってる
だからお客さんを歓迎するときには、普段自分たちが食べれないもの(山菜など)を提供しないと!って思っちゃう
でもお客さんからしたら、、
山に行ったら、その土地の新鮮なものが食べたいって思うじゃん?
海に行ったら、新鮮な魚介類が食べたいって思うじゃん?
自分の魅力に気づくのって、それに似てるんだよね
人は "自分じゃないもの" を一生懸命、無理して手に入れようとしがちなんだけど、
本当のあなたの魅力って、案外、当たり前にできることの中に潜んでいるものなんだ
それにちゃんと気づいてあげて、光を当ててあげることって、めっっっっちゃ大切だよ!
あなたの魅了や才能が開いて、どんどん成長していくから^^